fc2ブログ


中古の事務机を買いました。

最近、1日コンピュータとにらめっこすることが多くなり、広くてしっかりした
事務用平机を、新品は結構を高いので、中古で探していました。
住んでる場所が兵庫県のため、大阪府、兵庫県辺りの店を色々見に行きました。
で、ここはお勧めという店を見つけました。
大阪市鶴見区にあるオフィス家具の専門店『オフィス家具市場』さんです。
まず店に入って思ったのが、どの中古オフィス家具も中古にしてはすごくきれいで、
中古っぽくない感じがします。
接客対応も非常に親切でいい感じ。女性の従業員の方も何人かおられ、
場の雰囲気にも華がありました。
値段も思っていたより安く、ついでに3段ワゴンも購入しました。
この3段ワゴンも使い勝手がよく、たくさん収納でき満足しています。
これからは、オフィス家具はここで探そうという気になりました。
また、機会があれば行きたいと思います。
スポンサーサイト



Joomla! Pro Book 買いました。

2008年10月20日に日本で初のJoomla!の解説書が発売されました。
迷わず購入しました。 厚さ2.5cmの分厚い本には、
Joomla!のことがびっしり書かれていてわくわくします。
これを機にjoomla!に触れてみたいという人が増えるといいですね。




Joomla!Pro Book オープンソースCMS導入&カスタマイズガイド


インプレスジャパン

中原 孝之

富士フイルムの大阪サービスステーションに行ってきました。(その2)

3時半頃、再度サービスステーションへ向かい、修理されたF100fdと修理報告書と検査票をもらい、
修理内容を確認すると、やっぱり内蔵バッテリーが交換されていました。
大丈夫だとは思いましたが、万一のため帰ってきたF100fdを動作確認すると、
5分経つとやっぱり内蔵時計がリセットされて、まだ治ってないではないですか!!
まさか!!
すぐに受付の方に話すと、マニュアルの19ページを見せられ
「この機種は、4日間バッテリーをつけて内臓バッテリーを充電しないといけない。
今回、内蔵バッテリーの不良は確認した上で交換しているので、大丈夫です。」と言われました。
やな予感がしたのですが、そのままサービスステーションをあとにしました。
帰りの電車の中で気付きました。何故やな予感がしたのか。
確かマニュアルには約4日間バッテリーを入れたままにすると約7日間、設定が保持されると書いてました。
ということは、1時間30分充電し、一定の速度で充電されるとすれば、単純計算すると90分×7/4=157.5分
位は内蔵バッテリーが持たないとおかしいです。
つまり、2時に修理が完了したとして、3時30分に取りに行ったので、その間90分は充電してるはず。
少なくとも5分以上は・・・。

家に帰って、すぐバッテリーをフル充電して、本体に入れ1日置き、
翌日サービスステーションへ1日置いて5分以上もたなければ異常かどうかを確認すると、
5分以上はもつとの事で、バッテリーをはずして確認すると、
やっぱり5分で内蔵時計はリセットされました。
内蔵バッテリーの交換で治らなかったということは、重傷です。

再度サービスステーションへ電話し、責任者の方に事情を説明し、再度修理に出すことにしました。
ちゃんと治って帰ってくるのでしょうか?

続く・・・

富士フイルムの大阪サービスステーションに行ってきました。(その1)

fuji200810221.jpg

fuji200810222.jpg

fuji200810223.jpg

9/25に買った富士フイルムのF100fdがバッテリをはずすと
5分以内に内蔵時計がリセットされてしまうので、
10/20(月)に富士フイルムの大阪サービスステーションに行って、
『FinePix特急修理30分サービス』を利用して修理することにしました。
富士フイルムの窓口へ持っていくと、30分という短時間で
修理してくれる良心的なサービスです。
すぐに治ってさすが富士フイルムという内容にしたいと思っていますが・・・。

ほんとは、買ったところ、ECカレントで初期不良交換してもらおうと思ったのですが、
ホームページのQ&Aを確認すると、

Q:【初期不良】初期不良があった場合の対応はどうなっていますか?
A:弊社では、リテール商品(保証書の付いている商品)に関しましては、
お届け後1週間を限度とし、初期不良対応を受け付けております。
その他保証も含め、詳細は『保証規定』をご確認ください。

らしいので、やむなく修理へ出すことにしました。
まさか初期不良にあたるとは思いもしませんでした・・・。

はじめに富士フイルムの大阪サービスステーションに電話したのは、10/9(木)。
とりあえず症状を伝えると、
「部品の都合があるので、来る前に確認して下さい。」ということでした。
現行機種なので、いつ行っても大丈夫だろうと思っていたので、
「また電話します。」と伝え、10/14(火)にもう1度電話しました。そうすると、
「現在部品がなく、10/16(木)に部品が入ってくる」ということでした。
その週は10/15(水)しか空いてなかったので、
「再度電話します。」ということを伝え、電話を切りました。
そして、10/16(木)に再度電話し、10/20(月)に伺いたいと伝えると、
「すぐ確認して、折り返し電話します。」ということでした。
が、電話がかかってくるまで1時間以上かかりました。
言葉遣いは丁寧でよかったと思いますが、初期不良だということを考慮すると
もう少し早くお電話を頂きたかったと思いました。
結局、「10/20(月)であれば大丈夫です。」ということだったで、
「では10/20(月)午後に伺います。」と伝えました。

PM1:00ごろ到着し、受付の方に、「電話していた者ですけれども、
『FinePix特急修理30分サービス』で
修理をお願いします。2?3時間後に取りに来ますので、しっかりチェックして下さい。
もし何かあれば携帯にお電話下さい。」と伝えました。
「修理はPM2:00に完了します。」と言われ、
修理受付の書類をもらいその場を去りました。
この時まで内蔵バッテリーの交換であっさり治るものと信じていました・・・。

続く・・・。

Windows Media playerでデジカメ動画のコマ戻しができない

『Windows Media playerでデジカメ動画のコマ戻しができない。』と
いう問い合わせがありました。
野球のフォームをチェックするのが目的だそうです。
パソコンメーカーやデジカメメーカーに問い合わせしましたが、
案の定『わかりません』という回答でした。そこで、自分で検証してみました。
とりあえず、手持ちのデジカメ2台(DMC-FX8とFinepix F100fd)で
動画撮影してみました。
DMC-FX8は動画の拡張子がmovでMotionJPEG、
Finepix F100fdは動画の拡張子がaviでMotionJPEG
どちらもWindows Media player9、10、11で試した結果、
コマ戻しできませんでした。
これをwmvに変換してみるとコマ戻しができました。
詳細な検証ではないですが、まとめると
MotionJPEGはコマ戻しができないようです。
※コマ送りは可能です。 解決策として、
?この症状を治す。
?wmvに変換して再生する。
?コマ戻し、コマ送りができるソフトを探す(※できればフリーソフトで)。
以上3点を考えたのですが、

?について、リカバリー直後であり、Windows Media player9から11に
アップグレードしても症状が変わらなかったこと、
インターネットで調べても、修正プログラムや修復方法が
見つからなかったことから、これは難しいと判断しました。
(あれば教えてください。)
?については、どんどん増えていく動画をいちいちwmvに変換するというのは、
効率が悪く、お客様も負担に感じられるであろうと思いました。
ということで、今回は?の解決策をご説明してから、
?の解決策をとるのがお客様にとって最善と判断しました。

いろいろ調べてみましたが、一番簡単で使いやすいのは、
V1ホームというソフト(無料)ではないでしょうか?
このソフトには無料の機能制限版があり、試用期間の制限はありません。
元々、スポーツやリハビリなど体の動きを分析するソフトだし、
画面も非常にシンプルでわかりやすいです。
対応の拡張子はavi、wmv、asf、mpg、m2t、mpeg、m1v、ivfです。
機能制限版(無償) とプレミアム版(有償)があり、
その主な違いは以下のとおりです。
(1)プレミアム版(有償)では比較画面機能や重ね合せ機能を利用できる。
(2)プレミアム版(有償)ではインパクト音感知自動録画機能を利用できる。
(3)プレミアム版(有償)では(比較画面も含め)印刷機能を利用することができる。
(4)プレミアム版(有償)では画面上の再生スピードを調整する機能を利用できる。
尚、機能制限版についてはテクニカルサポートの提供はありません。

お客様もこれなら『簡単』だと喜んでおられました。

pcetceterarenraku.png

『The Rose』

僕は今、『The Rose』という映画を観ています。
60年代の最大の女性シンガーといわれたジャニス・ジョプリンをモデルに、
反体制の空気に満ちた60年代のアメリカの若者を
熱狂させた1人のロック歌手の愛とビジネスに翻弄される
激情の人生を描いた映画です。

若き日のベット・ミドラーの歌う姿は、エネルギッシュでパワフルで、
生きる勇気を与えてくれます。
この映画の最後に歌われる『Rose』は心に沁みる名曲です。


『Rose』

Some say love, it is a river
That drowns the tender reed
Some say love, it is a razor
That leaves your soul to bleed
Some say love, it is hunger
And endless aching need
I say love, it is a flower
And you it’s only seed
It's the heart afraid of breaking
That never learns to dance
It's the dream afraid of waking
That never takes the chance
It's the one who won’t be taken
Who cannot seem to give
And the soul afraid of dyin’
That never learns to live
When the night has been too lonely
And the road has been too long
And you think that love is only
For the lucky and the strong
Just remember in the winter
Far beneath the bitter snows
Lies the seed that with the sun’s love
In the spring becomes the rose


ある人は言う 愛は川だと
それは優しい葦を溺れさせる
ある人は言う 愛はカミソリだと
あなたの心から血を流させる
ある人は言う 愛は飢えだと
そして果てなく痛む欠乏だと
私は言おう 愛は花だと
あなたは言う 愛は種だと
喪失を恐れる心は
決して踊れるようにならない
目覚めを恐れる夢は
決してチャンスをつかめない
受け入れられまいとする人は
与えるように見えない
そして死ぬのを恐れる魂は
生きることを学ばない
夜が寂しすぎたとしたら
そして道が長すぎたとしたら
そしてあなたが愛はただ
幸運な人 強い人のためのものだと思うなら
どうか思い出して欲しい
冬にきびしい雪の下深く
埋まっている種は 太陽の慈愛を受けたなら
春には花開く薔薇になると






 

住所録の修復

先日、あるお客さまから、
『フロッピーに入っている住所録が読み込めないんだけど・・・』といわれ、
確認してみると、コピーもできない状態。こういうケースは今もよくあります。
ここで、一般的には、フロッピーが壊れているので、読み込むのは無理ですね。
と回答する人がほとんどではないかと思うのですが、
とりあえず復元ソフトを使ってみました。
ファイルはデスクトップに復元できたのですが、
やっぱり開けない。うーん。
500件位の住所が入っているらしく、お客様はあきらめがつかない様子。
とりあえず、開けないファイルをお預かりして、いろいろしてみると、
EXCELへ住所録を抽出することができました。
これをはがきソフトの『その他の形式を読み込む』から戻して、
住所録は無事復元されました。
お客様も大喜びでした。

pcetceterarenraku.png
********************
ホームページ作成サービス Z.com Studio
********************
こんなに簡単!店舗向けホームページがすぐ始められる「グーペ」
********************
「常時SSL」のためのレンタルサーバーZenlogic
********************
★月々100円(税抜)からオンラインショップを運営!
独自SSL・高機能カート・クレジット決済が簡単導入
ロリポップ!
********************
格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─
********************
低価格!セキュリティ特化レンタルサーバー 株式会社ハイパーボックス

プロフィール


PC et cetera
趣味:水泳・ななと散歩
好きな言葉:プチサプライズ
Webサイトやパソコンサポート、ちょっとした雑学などについて更新しています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


別画面表示する
リンク
PR
Twitter
公開ソフト一覧
シェアウェア特典
ホームページ・ソフト作成のご相談
Translation Service
Google Translate
*The accuracy of the
translation can not be
guaranteed.

Amazon 個人的おすすめ商品