
ワンクリック詐欺がまた流行ってます。
ワンクリック詐欺のアダルトサイトを見てしまったらしいのですが、
パソコンを起動するとデスクトップに
『有料アダルトサイトへのご登録が完了致しました。』と表示され
どうしようもない状態でした。
中には3日以内にお金を振り込んで下さいという画面が出て、
残り○日○時間○分○秒とすごい勢いで
カウントダウンしているものもありました。
ウイルスバスター2009がちゃんとインストールされており、
定義ファイルも最新になっています。が防げなかったようです。
シマンテックなど、いろんなメーカーのオンラインスキャンや
スパイウェア対策ソフトの体験版を試しましたが、
検知されませんでした。
プログラムの追加と削除に登録はもちろんなく、
スタートアップに複数登録されていました。

パソコンを起動するとデスクトップに
『有料アダルトサイトへのご登録が完了致しました。』と表示され
どうしようもない状態でした。
中には3日以内にお金を振り込んで下さいという画面が出て、
残り○日○時間○分○秒とすごい勢いで
カウントダウンしているものもありました。
ウイルスバスター2009がちゃんとインストールされており、
定義ファイルも最新になっています。が防げなかったようです。
シマンテックなど、いろんなメーカーのオンラインスキャンや
スパイウェア対策ソフトの体験版を試しましたが、
検知されませんでした。
プログラムの追加と削除に登録はもちろんなく、
スタートアップに複数登録されていました。

CD-Rが読み込めない
CD-Rが読み込めないというご相談を頂きました。
大事なお仕事の写真が入っているそうです。
CD-Rをとりあえずパソコンに入れてマイコンピュータで
プロパティーを見てみると300MBほどデータが
入っているように表示されるのですが、
全く写真は表示されません。複数のパソコンで試しても結果は同じでした。
ライティングソフトで見てみると5つセッションがあるのがわかったのですが、
セッションのロードはできませんでした。
それからいろいろやって、さらに有料のデータ復元ソフトも
かなり試してみましたがダメでした。で、なにげにインターネットで調べていて
『Greenfish DataMiner』という海外のフリーソフトを見つけました。
ダメもとで試してみると、なんと写真がすべて復元されました。
意外でした。まさかフリーソフトで復元できるとは・・・。

大事なお仕事の写真が入っているそうです。
CD-Rをとりあえずパソコンに入れてマイコンピュータで
プロパティーを見てみると300MBほどデータが
入っているように表示されるのですが、
全く写真は表示されません。複数のパソコンで試しても結果は同じでした。
ライティングソフトで見てみると5つセッションがあるのがわかったのですが、
セッションのロードはできませんでした。
それからいろいろやって、さらに有料のデータ復元ソフトも
かなり試してみましたがダメでした。で、なにげにインターネットで調べていて
『Greenfish DataMiner』という海外のフリーソフトを見つけました。
ダメもとで試してみると、なんと写真がすべて復元されました。
意外でした。まさかフリーソフトで復元できるとは・・・。

Windowsメールのメッセージが削除できない
Windowsメールのメッセージが削除できないという症状をみました。
削除しようとすると、『不明なエラーが発生しました。』
とメッセージが表示されます。
調べてみると、実際にはメールのデータは消えていて、
Windowsメールに表示だけ残っている状態でした。
この症状、Windows Vistaのバグみたいで、
マイクロソフトのサポートページに
『Windows Vista を実行しているコンピュータで Windows メールを使用すると、
送信トレイにメッセージが残ることがある』という事で解決方法が載ってました。
修正プログラムKB941090をインストールしてから削除するとあっさり消えます。
削除しようとすると、『不明なエラーが発生しました。』
とメッセージが表示されます。
調べてみると、実際にはメールのデータは消えていて、
Windowsメールに表示だけ残っている状態でした。
この症状、Windows Vistaのバグみたいで、
マイクロソフトのサポートページに
『Windows Vista を実行しているコンピュータで Windows メールを使用すると、
送信トレイにメッセージが残ることがある』という事で解決方法が載ってました。
修正プログラムKB941090をインストールしてから削除するとあっさり消えます。