
AjaXplorerをさくらのレンタルサーバにインストールしてみた

写真や重たいデータを相手に送るとき、
通常はメールに添付して送ったり、データが重くて送れなければ
宅ファイル便を使ったりしていたのですが、
さくらのレンタルサーバにオープンソースのオンラインストレージツール
AjaXplorer(URL:http://pyd.io/)をインストールしてみました。
さくらのレンタルサーバの容量が30GB→100GBに増強されたので
容量を気にすることなくアップロードすることができます。
インストールは画面にしたがって進んでいくだけで
すぐに終わります。
データベースが不要なのもいいですね。
※バージョン5.0.2以下は脆弱性が見つかっているので、
バージョン5.0.3以上をインストールしましょう。
使い勝手もよく
アップロードは画面にファイルやフォルダをドラッグするだけですし、
ダウンロードはファイルを選択して『ダウンロード』ボタンをクリックするだけです。
ユーザーごとでデータを管理したり、
特定のファイルをパスワード付で公開したりもできるので
いろいろな使い方ができそうです。
空からの高画質映像が撮れるDJI Phantom2 Visionがすごい
DJI Phantom 2 Vision
http://www.dji.com/product/phantom-2-vision/
Youtubeで動画を見る限りとてもきれいに
ブレもなく映像がとれていますね。
GPS機能を使って、安定したホバリング状態で
飛行を続け、制御範囲を超えると、最初の位置に
自動で機体が戻ってきて、自動で着陸をすることが可能で、
とても機体として完成度の高いことが伺えます。
残念なことに日本では電波法があるので改造しないと飛ばせないらしいのですが、
自分で空撮ができたら楽しいでしょうね。