fc2ブログ


EC-CUBEの営業日カレンダーをイベントカレンダーに変更する方法

eccubecalender201402211.png
EC-CUBEの営業日カレンダーをイベントカレンダーのように使える
簡易カスタマイズをしてみました。
具体的には定休日管理にあるタイトルでHTMLタグを使えるようにして、
カレンダー上に表示するようにしています。
HTMLタグで別ページへリンクさせることも可能です。

eccubecalender201402212.png

定休日管理にあるタイトルに
eccubecalender201402213.png

と入力すれば、△部分がカレンダーに表示され、○部分にリンクします。

EC-CUBEのバージョンは2.12.6です。

カスタマイズ手順は
1.『カレンダー』ブロックをメインカラムに移動させます。

2.data/class/pages/frontparts/bloc/LC_Page_FrontParts_Bloc_Calendar.php
131行目付近



に変更します。

133行目付近

の下に

を追加します。

3.data/Smarty/templates/default/frontparts/bloc/calendar.tpl
32行目付近



に変更します。

42行目付近



に変更します。

4.user_data/packages/default/css/bloc.css
318行目付近



に変更します。

【おまけ】カレンダーは標準で2ヶ月表示ですが
data/class/pages/frontparts/bloc/LC_Page_FrontParts_Bloc_Calendar.php
70行目付近



に変更すると3ヶ月表示されます。
スポンサーサイト



コメントの投稿

No title

こんにちは

ec-cube2.13.3だとLC_Page_FrontParts_Bloc_Calendar.phpの中身が大分違うようですが2.13.3だとどうすればいいのでしょうか?
教えていただけると助かります。

Re: No title

確かにLC_Page_FrontParts_Bloc_Calendar.phpの中身が
大分変わっていますね。
SC_Date.php(休日情報をスタティック変数にセット)
とSC_Helper_Holiday.php(休日一覧の取得)
をいじれば何とかなりそうですが・・・。
********************
ホームページ作成サービス Z.com Studio
********************
こんなに簡単!店舗向けホームページがすぐ始められる「グーペ」
********************
「常時SSL」のためのレンタルサーバーZenlogic
********************
★月々100円(税抜)からオンラインショップを運営!
独自SSL・高機能カート・クレジット決済が簡単導入
ロリポップ!
********************
格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─
********************
低価格!セキュリティ特化レンタルサーバー 株式会社ハイパーボックス

プロフィール


PC et cetera
趣味:水泳・ななと散歩
好きな言葉:プチサプライズ
Webサイトやパソコンサポート、ちょっとした雑学などについて更新しています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


別画面表示する
リンク
PR
Twitter
公開ソフト一覧
シェアウェア特典
ホームページ・ソフト作成のご相談
Translation Service
Google Translate
*The accuracy of the
translation can not be
guaranteed.

Amazon 個人的おすすめ商品