fc2ブログ


プラスチック製品を修復する裏技とその裏技

プラスチック製品が折れたり割れたりしたとき
以前はほとんど瞬間接着剤でくっつけていました。
でも
・接着したあたりが白い粉をふく。
・時間が経つとくっつけた所がまたとれる。
・一旦とれると同じ接着剤でくっつかない。
という問題があって、
とりあえず、一時的にくっつけるみたいな感じでした。

最近は
瞬間接着剤と併用して
・白い粉をふかない。
・時間が経ってもくっついた所がとれない。
ものも使うようになり、
どちらかというとこちらの方をよく使います。

プライベートでも業務用途でも使える優れものです。


2015022101.jpg

プラリペア(公式ページ)
http://www.plarepair.net/

プラリペアって何だろう?
http://www.plarepair.net/plarepair.htm

白い粉末と透明の液体の2種類を混合して
専用のスポイトのようなもので
くっつけます。

【プラリペアの基本的な使い方】


混合して使うものなので
瞬間接着剤のように置いておくと
使いたいときに固まって使えない
ということもありません。

ホームセンターとかではあまり見たことがありませんね。

その他の使い道として
ネジ山がつぶれたネジを回すときにも便利です。
ちょっとしたプラスチック部品も作成できます。

ただ
このプラリペアにも難点はあります。
試すにはちょっと値段が高いことです。

プラリペア(公式購入ページ)
http://www.plarepair.net/shop_02.htm

そこでもう1つの裏技です。

この白い粉と透明の液体の
代用品が100円均一にあります。
それは意外なこれ↓↓↓。

ネイルアート(付け爪)をするときに使われる

・スカルプチュア用アクリルパウダー(白い粉)
2015022102.jpg

・スカルプチュア用リキッド(透明の液体)
2015022103.jpg

です。

専用のスポイトのようなもの(ニードルといいます)が
とても使いやすいのでよかったら純正品も購入してみて下さい。
損はないと思います。

プラリペアってどこに売ってるの?(公式ページ)
http://www.plarepair.net/hanbaiten.htm

子供がクリスマスプレゼントをもう壊してしまったなんてこと
はありませんか?
それは親の株を上げるチャンスかもしれません。
なくても
いざというとき知っておくと重宝しますよ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

No title


初めまして!

 足跡をたどってお邪魔しましたら、とってもありがたい情報が!

 こういう接着剤があるのですね!なるほど。。。

 ありがとうございました!!

Re: No title

固まるとその部分がカチカチに固まります。
慣れると接着以外の使い方もできて
便利ですよ~。

No title

始めましてこんばんは。いつも遊びに来てくださってありがとうございます。

これ私も持ってますが、ネイルのパーツ付けとスカルプ以外に使ったことがありませんでした。今度何かの時にやってみます。

Re: No title

混ぜなければ、品質が劣化しないので
ここぞという時に試してみてください。
なにかちょっとしたものを作る時にも
使えるかも。

まけた。。

アロンアルファのかわりに、何を使うんだろっと開いてみれば、
なんだ、プラリペアか、たしかに強力だけど、
わたしもすでにつかってるし、高いし、液がすぐ揮発してなくなるので、
冷凍庫保存しなきゃだし、
っっとおもったら。
百均で代用品???
おおおおぉぉぉ、お。アクリル粉末、手に入るんだ。
リペアはアクリル粉も高いので悩んでいたところでした。
ネイルコーナーに探しに行ってみようと思いますっっ。

・・・っと、いった具合に、
がっかりモードから一転、完全にツボなネタでした。

ありがとうございました。完敗。

Re: まけた。。

100均で見つかるお宝アイテムの1つかもしれませんね~。
********************
ホームページ作成サービス Z.com Studio
********************
こんなに簡単!店舗向けホームページがすぐ始められる「グーペ」
********************
「常時SSL」のためのレンタルサーバーZenlogic
********************
★月々100円(税抜)からオンラインショップを運営!
独自SSL・高機能カート・クレジット決済が簡単導入
ロリポップ!
********************
格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─
********************
低価格!セキュリティ特化レンタルサーバー 株式会社ハイパーボックス

プロフィール


PC et cetera
趣味:水泳・ななと散歩
好きな言葉:プチサプライズ
Webサイトやパソコンサポート、ちょっとした雑学などについて更新しています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


別画面表示する
リンク
PR
Twitter
公開ソフト一覧
シェアウェア特典
ホームページ・ソフト作成のご相談
Translation Service
Google Translate
*The accuracy of the
translation can not be
guaranteed.

Amazon 個人的おすすめ商品