子供のパソコン利用を監視するソフトを公開しました。
先日、子供がインターネットでショッキングな動画を見て
トラウマになってしまったという話があり、
子供のパソコン利用を監視するソフトを作りました。
パソコンの画面を画像として一定間隔で記録するシンプルなソフトですが、
ある程度の抑止力になると思います。
トラウマになってしまったという話があり、
子供のパソコン利用を監視するソフトを作りました。
パソコンの画面を画像として一定間隔で記録するシンプルなソフトですが、
ある程度の抑止力になると思います。
i-cap Light ver 1.0.0(フリーソフト)
[機能]
・子供に有害なサイトを見せないようにする抑止力として
最大5時間、3分おきに画面のキャプチャ画像を
記録することが可能です。
※継続して使用する場合、再度起動して下さい。
・キャプチャした画像が2000枚を超えると
古い画像から削除されます。
[動作]
OS:Windows XP / Vista / 7 / 8 / 8.1
[インストール]
解凍するだけです。
[アンインストール]
フォルダごとゴミ箱に削除して下さい。
レジストリは使用していません。
[同梱ファイル]
・i-cap Light.exe:プログラム本体です。
・icapimageフォルダ:キャプチャした画像の保存先になります。
・Readme.txt:取扱説明書になります。(本ファイル)
[使い方]
1.i-cap Light.exeを起動します。
2.『画面を一定の間隔でキャプチャします。よろしいですか?』と
メッセージが表示されるので、『OK』ボタンを選択します。

3.i-cap Light.exeと同じフォルダにあるicapimageフォルダに
キャプチャ画像が保存されてます。
※2000枚を超えると古い画像から削除されます。
4.止めるときはSTOPボタンをクリックするか、
起動してから5時間が経過すると自動的に止まります。
[ダウンロード]
i-cap Light:ベクターでダウンロード(フリーウェア)
時間制限なしで画質、キャプチャする間隔(分)、画像の最大保存数を
調整できるシェアウェア(有料)も作成しました。
i-cap(シェアウェア)
[機能]
・有害なサイトを見せないようにする抑止力として
画面のキャプチャ画像を記録することが可能です。
・画質、キャプチャする間隔(分)、画像の最大保存数を
調整することが可能です。
最大保存数を超えると古い画像から削除されます。
[ダウンロード]
i-cap:ベクターでダウンロード(シェアウェア)
[機能]
・子供に有害なサイトを見せないようにする抑止力として
最大5時間、3分おきに画面のキャプチャ画像を
記録することが可能です。
※継続して使用する場合、再度起動して下さい。
・キャプチャした画像が2000枚を超えると
古い画像から削除されます。
[動作]
OS:Windows XP / Vista / 7 / 8 / 8.1
[インストール]
解凍するだけです。
[アンインストール]
フォルダごとゴミ箱に削除して下さい。
レジストリは使用していません。
[同梱ファイル]
・i-cap Light.exe:プログラム本体です。
・icapimageフォルダ:キャプチャした画像の保存先になります。
・Readme.txt:取扱説明書になります。(本ファイル)
[使い方]
1.i-cap Light.exeを起動します。
2.『画面を一定の間隔でキャプチャします。よろしいですか?』と
メッセージが表示されるので、『OK』ボタンを選択します。

3.i-cap Light.exeと同じフォルダにあるicapimageフォルダに
キャプチャ画像が保存されてます。
※2000枚を超えると古い画像から削除されます。
4.止めるときはSTOPボタンをクリックするか、
起動してから5時間が経過すると自動的に止まります。
[ダウンロード]
i-cap Light:ベクターでダウンロード(フリーウェア)
時間制限なしで画質、キャプチャする間隔(分)、画像の最大保存数を
調整できるシェアウェア(有料)も作成しました。
i-cap(シェアウェア)
[機能]
・有害なサイトを見せないようにする抑止力として
画面のキャプチャ画像を記録することが可能です。
・画質、キャプチャする間隔(分)、画像の最大保存数を
調整することが可能です。
最大保存数を超えると古い画像から削除されます。
[ダウンロード]
i-cap:ベクターでダウンロード(シェアウェア)
スポンサーサイト