fc2ブログ


炭酸の抜けた炭酸飲料を復活させる裏技

暑くなってきましたね。

炭酸飲料を飲むとき、全部飲みきれなかったりしませんか。
そして、後で残りを飲もうとしたら、
炭酸が抜けてしまっていて、
あまりおいしくないけど
しょうがないからそのまま飲むという方は
多いのではないでしょうか。

あるもの2つを使って
炭酸の抜けた炭酸飲料を簡単に復活させることができます。


そのあるものとは『クエン酸』と『重曹』です。



自分はアマゾンで購入したものを使っています。


・クエン酸(食用)1kg


・重曹(食用)1kg




使い方は
1.炭酸の抜けた炭酸飲料を冷蔵庫で冷やします。
これは冷やした方が炭酸(二酸化炭素)が液体に溶け込みやすいためです。

2.冷やしたらコップに注いで、
その中にクエン酸(食用)と重曹(食用)を
スプーン1杯づつ入れてかき混ぜます。
※たくさん入れるとそれだけ炭酸がきつくなります。
少し飲んでみて
すっぱければ、クエン酸が多いので、重曹を少し追加して、
にがければ、重曹が多いので、クエン酸を少し追加してみて下さい。
混ぜてすぐに飲んでもいいですが、1、2分置いてから飲むと
いい感じに炭酸が復活します。


この方法は炭酸のないジュースを
簡単に炭酸のあるジュースにすることもできるので、
いろいろ試して楽しめると思います。

・カルピスサイダー(材料:カルピス原液、水、クエン酸、重曹)
・レモンスカッシュ(材料:レモン果汁、砂糖、水、クエン酸、重曹)
なども簡単に作れておいしいですよ~。


スポンサーサイト



コメントの投稿

No title

おはようございます。

クエン酸と重曹。。で炭酸水。。

懐かしいですね~ 小学校の化学実験でみんなで作って

飲んだ記憶を思い出します。

Re: No title

楽しい授業だったんでしょうね。
そういう授業受けてみたかったです。
クエン酸、重曹であれば、その他の
使い道もあるので、食用のものを
買っておくと便利ですね。

ありがとうございました♪

急なお礼で困惑させているかもしれないんですが…(汗)PC et ceteraさんのブログ見させてもらって、下にばかり落ちてく気持ちを止めることが出来たというのか
気がついたら少し上向きになった気がしました。
良い言葉が出て来ずもどかしいのですが感謝してます。
厄年ではないはずなのに悪い事ばかり降りかかりため息ばかりの日々を過ごしていて
少しでも気分転換になればとブログのお散歩してたんですがだいぶ心が軽くなりました。

素敵なブログを書かれているPC et ceteraさんに今の悩みを聞いて頂けたらなとふと思い、勇気を出してコメントさせてもらいました。

突然でご迷惑ならすみません。
聞いてもらえるだけでいいので連絡してもらえませんか?
********************
ホームページ作成サービス Z.com Studio
********************
こんなに簡単!店舗向けホームページがすぐ始められる「グーペ」
********************
「常時SSL」のためのレンタルサーバーZenlogic
********************
★月々100円(税抜)からオンラインショップを運営!
独自SSL・高機能カート・クレジット決済が簡単導入
ロリポップ!
********************
格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─
********************
低価格!セキュリティ特化レンタルサーバー 株式会社ハイパーボックス

プロフィール


PC et cetera
趣味:水泳・ななと散歩
好きな言葉:プチサプライズ
Webサイトやパソコンサポート、ちょっとした雑学などについて更新しています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


別画面表示する
リンク
PR
Twitter
公開ソフト一覧
シェアウェア特典
ホームページ・ソフト作成のご相談
Translation Service
Google Translate
*The accuracy of the
translation can not be
guaranteed.

Amazon 個人的おすすめ商品