fc2ブログ


住所録の修復

先日、あるお客さまから、
『フロッピーに入っている住所録が読み込めないんだけど・・・』といわれ、
確認してみると、コピーもできない状態。こういうケースは今もよくあります。
ここで、一般的には、フロッピーが壊れているので、読み込むのは無理ですね。
と回答する人がほとんどではないかと思うのですが、
とりあえず復元ソフトを使ってみました。
ファイルはデスクトップに復元できたのですが、
やっぱり開けない。うーん。
500件位の住所が入っているらしく、お客様はあきらめがつかない様子。
とりあえず、開けないファイルをお預かりして、いろいろしてみると、
EXCELへ住所録を抽出することができました。
これをはがきソフトの『その他の形式を読み込む』から戻して、
住所録は無事復元されました。
お客様も大喜びでした。

pcetceterarenraku.png
スポンサーサイト



コメントの投稿

********************
ホームページ作成サービス Z.com Studio
********************
こんなに簡単!店舗向けホームページがすぐ始められる「グーペ」
********************
「常時SSL」のためのレンタルサーバーZenlogic
********************
★月々100円(税抜)からオンラインショップを運営!
独自SSL・高機能カート・クレジット決済が簡単導入
ロリポップ!
********************
格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─
********************
低価格!セキュリティ特化レンタルサーバー 株式会社ハイパーボックス

プロフィール


PC et cetera
趣味:水泳・ななと散歩
好きな言葉:プチサプライズ
Webサイトやパソコンサポート、ちょっとした雑学などについて更新しています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


別画面表示する
リンク
PR
Twitter
公開ソフト一覧
シェアウェア特典
ホームページ・ソフト作成のご相談
Translation Service
Google Translate
*The accuracy of the
translation can not be
guaranteed.

Amazon 個人的おすすめ商品