fc2ブログ


地味に便利!透明のビニール袋に封をする裏技

スーパーで買い物した時の
透明のビニール袋って再利用できて便利ですよね。

でも、封をする時に
袋の口を結んだりすると
封を開けるときに、結び目が硬くなって開けにくくなったり、
袋が破けたりしませんか?
袋を閉じるクリップみたいなのもありますが、
液体はもれますよね。

今回は
普通は使った後、捨ててるはずのものを再利用して、
透明のビニール袋にしっかり封をする裏技を紹介します。


これを使います。

20171001fukurotoji01.png

マヨネーズ・・・ではなくて
上蓋のついたキャップです。
上の写真はキューピーマヨネーズ(450g)です。
マヨネーズを食べきった後に、
キャップだけ捨てずに置いておきます。

20171001fukurotoji02.png

これを下のように
上蓋のつけ根でビニール袋をはさんで、
カチッと閉じます。

20171001fukurotoji03.png

使うときは、マヨネーズと同じように
キャップを開けるだけです。
ちょっと恥ずかしいけど(笑)、
しっかり封ができて、使うときは
さっと開けられて地味に便利です。

20171001fukurotoji04.png

ゴミ袋とか他の袋は厚みがあって
うまく封ができませんでしたが、
薄い透明のビニール袋は3枚まで
まとめて封ができました。
一度、試してみては。

10月4日から10月13日まで仕事でアメリカに行きます。
世界のIT企業が集まっているサンノゼの観光もしてくる予定です。
次回はそのことでも書こうと思っています。
スポンサーサイト



コメントの投稿

かしこーい

感心しました。

やってみようと思いました。

Re: かしこーい

キャップを捨てる前に
試してみて下さい。
おすすめはキューピーマヨネーズ(450g)
のキャップです。
しっかり封ができます。

お気をつけて

なるほど!
日常の何気ない気づきですね。
出張の間、ナナちゃんは寂しいですね。

Re: お気をつけて

pearlpapieさんへ
ありがとうございます。
気をつけて行って来ます。
そうですね。
何気なくマヨネーズを
食べ終わった時にやってみたら
しっかり封ができました。(笑)

雑学大好き

これは実用度大きいですね!

初めまして宜しくお願い致します。

雑学大好き老人です。

アメリカ土産話楽しみです。

素晴らしい✨

発想力に感服しました
マヨネーズが空いたら、早速試してみます

Re: 雑学大好き

プルートパパ さんへ
はじめまして。
今、アメリカはAM5:30です。
こちらは、お天気で湿度が低いので
過ごしやすいです。
戻ったら、なにかおもしろい話が書けたらいいなあと
思っています。

Re: 素晴らしい✨

土佐文旦のたね さんへ
簡単に袋の開け閉めができるので
今回のアメリカでも使ってるんですけど
地味に便利かも。
一度、試してみて下さい。

No title

これって便利ですね^^
片手では茶チャの💩袋が結べないので困ってたのですが
早速やってみます^^

Re: No title

茶チャママさんへ
なんか便利みたいです。(笑)
これからはキャップの再利用ができますね。
********************
ホームページ作成サービス Z.com Studio
********************
こんなに簡単!店舗向けホームページがすぐ始められる「グーペ」
********************
「常時SSL」のためのレンタルサーバーZenlogic
********************
★月々100円(税抜)からオンラインショップを運営!
独自SSL・高機能カート・クレジット決済が簡単導入
ロリポップ!
********************
格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─
********************
低価格!セキュリティ特化レンタルサーバー 株式会社ハイパーボックス

プロフィール


PC et cetera
趣味:水泳・ななと散歩
好きな言葉:プチサプライズ
Webサイトやパソコンサポート、ちょっとした雑学などについて更新しています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


別画面表示する
リンク
PR
Twitter
公開ソフト一覧
シェアウェア特典
ホームページ・ソフト作成のご相談
Translation Service
Google Translate
*The accuracy of the
translation can not be
guaranteed.

Amazon 個人的おすすめ商品