fc2ブログ


無線で特定のサイトにつながらない。

無線で特定のサイトだけが開かないという症状。
しかもOCNという大きな会社のトップページが開きません。
業者の人がNTTの光プレミアムの設定をしてかららしく、
有線では普通に開きます。
無線ルーターはNECのAtermで他の数台のパソコンは
無線でちゃんとOCNのサイトが開きます。
いろいろ試行錯誤した結果、無線のセキュリティー設定が『AES』になっており、
『AES』と『TKIP』にすると症状が出ました。
『WEP』にすると、症状が出ないことがわかりました。
なぜこのパソコンだけ症状が出るのかということは時間の都合で調べられませんでしたが、
こういうこともあるんですね。
スポンサーサイト



コメントの投稿

No title

この症状と同じで、NTTや富士通のサポートセンターに相談しましたが、いまだに解消できていません。
無線LANは、NTTのRV-230SE をレンタルしていますが、ここでのセキュリティ設定の方法がわかりません。セキュリティ設定まではたどり着けますが、その後の設定方法がわかりません。
わかるようでしたら、教えてください。

Re: No title

このお客様もOCNに電話されましたが
解決に至らず相談に来られました。

おおまかな説明になるのですが

RV-230SEの取扱説明書
http://flets.com/pdf/RV-230SE/RV230SE_man0611.pdf
をみてみると

1.(P123~)ルーター内の設定にアクセスします。
2.(P135~)『無線の暗号化』設定を『WEP』に変更します。
3.『無線ネットワーク名(SSID)』『暗号化キー』をメモして
パソコン側にそれらを設定します。

※WEPはAES、TKIPに比べるとセキュリティーのレベルが下がります。

No title

回答いただきありがとうございました。
『無線の暗号化』設定は『WEP』になっていました。
ちなみに、このPCは他の場所では無線でOCN等見られます。
PCはリカバリーまでしましたが、駄目でした。
有線ではつながるので、しばらく我慢します。
********************
ホームページ作成サービス Z.com Studio
********************
こんなに簡単!店舗向けホームページがすぐ始められる「グーペ」
********************
「常時SSL」のためのレンタルサーバーZenlogic
********************
★月々100円(税抜)からオンラインショップを運営!
独自SSL・高機能カート・クレジット決済が簡単導入
ロリポップ!
********************
格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─
********************
低価格!セキュリティ特化レンタルサーバー 株式会社ハイパーボックス

プロフィール


PC et cetera
趣味:水泳・ななと散歩
好きな言葉:プチサプライズ
Webサイトやパソコンサポート、ちょっとした雑学などについて更新しています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


別画面表示する
リンク
PR
Twitter
公開ソフト一覧
シェアウェア特典
ホームページ・ソフト作成のご相談
Translation Service
Google Translate
*The accuracy of the
translation can not be
guaranteed.

Amazon 個人的おすすめ商品