fc2ブログ


古いプリンターBJS700の吸収パッドを掃除してみました

知り合いの中古車屋さんからお電話があり、キャノンのBJS700が廃インクタンクがいっぱいに
なって印刷できないのでどうしようかというお問い合わせでした。

仕事場にはプリンターが何台かあるので、急がないけど
インクのストックがたくさんあるので、できたら何とかしたいということで
お預かりして修理してみることにしました。
※この機種は古い機種なのでメーカーではもう修理してくれません。

写真はプリンターの底一面に敷いてあった吸収パッドです。結構でかい。
赤枠の所が『廃インクタンク』になります。
ここにインクがドロドロになっていっぱい溜まっていました。
BJS700pad1.jpg

クリーニングするとここまで汚れが落ちました。
BJS700pad2.jpg

これを元に戻して、プリンターの内部メモリーを初期化して完了です。
快調に動いています。
スポンサーサイト



コメントの投稿

********************
ホームページ作成サービス Z.com Studio
********************
こんなに簡単!店舗向けホームページがすぐ始められる「グーペ」
********************
「常時SSL」のためのレンタルサーバーZenlogic
********************
★月々100円(税抜)からオンラインショップを運営!
独自SSL・高機能カート・クレジット決済が簡単導入
ロリポップ!
********************
格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─
********************
低価格!セキュリティ特化レンタルサーバー 株式会社ハイパーボックス

プロフィール


PC et cetera
趣味:水泳・ななと散歩
好きな言葉:プチサプライズ
Webサイトやパソコンサポート、ちょっとした雑学などについて更新しています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


別画面表示する
リンク
PR
Twitter
公開ソフト一覧
シェアウェア特典
ホームページ・ソフト作成のご相談
Translation Service
Google Translate
*The accuracy of the
translation can not be
guaranteed.

Amazon 個人的おすすめ商品